日中辞典 第3版の解説 手先てさき 1〔手の先〕手指尖儿shǒuzhǐjiānr.日本人は~手先が器用だ|日本人手很巧qiǎo.~手先の仕事|手工活儿.~手先のよくない連中|扒手páshǒu帮伙.2〔手下〕手下shǒuxià,部下bùxià;[悪事の]喽啰lóuluo,爪牙zhǎoyá,狗腿子gǒutuǐzi.盗賊の~手先になって働く|当了盗贼dàozéi的喽罗而卖力. 出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by