手加減

日本語の解説|手加減とは

日中辞典 第3版の解説

手加減
てかげん

1〔手心〕处理事物时的斟酌(chǔlǐ shìwù shí de)zhēnzhuó体谅tǐliàng照顾zhàogù留情liúqíng

~手加減を加える|斟酌;体谅;予以yǔyǐ照顾.

~手加減して扱う|斟酌处理.

少しも~手加減しない|毫不留情.

子ども向きに~手加減する|让着小孩子.

試験の採点に~手加減を加えることはしない|在考试的评分píngfēn上不照顾.

2〔程合い〕程度chéngdù分寸fēncun火候huǒhou

イヌの調教の~手加減がわからない|不懂调教tiáojiào狗的分寸.

料理は味つけの~手加減が難しい|做菜调味tiáowèi恰到好处很难.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android