手堅い

日本語の解説|手堅いとは

日中辞典 第3版の解説

手堅い
てがたい

1〔危なげない〕踏实tāshi坚实jiānshí靠得住kàodezhù脚踏实地jiǎotàshídì成語扎扎实实地zhāzhāshíshí de

~手堅い人|踏实的人;老成持重lǎochéng-chízhòng的人.

彼は~手堅い方法で会社を経営している|他以坚实可靠的方法经营jīngyíng公司.

都市部で手堅く票を集めた|在城市地区稳获选票.

2〈経済〉(行情稳定(hángqíng)wěndìng不会下跌bù huì xiàdiē

きょうの食品株は~手堅いところを見せた|今天食品股票价格gǔpiào jiàgé显得xiǎnde较为稳定.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む