日中辞典 第3版の解説
手応え
てごたえ
        
              1〔手の感覚〕做某事后手中的感觉;一定打中(对方)的感觉.
彼のパンチには確かな~手応えがあった|他击出的拳有了切实的效果.
ホームランの~手応えは忘れられない|忘不了击出本垒打时的那种感觉.
釣り糸に~手応えがあった|(鱼上钩时)钓鱼线上有咬钩的感觉.
2〔反応〕反应,效果,劲儿.
~手応えのない相手|反应迟钝的对方;对方没有反应.
彼に皮肉を言っても~手応えがない|用语言讽刺他,也不起作用.
なかなか~手応えのある仕事だ|是很值得做的工作.
何度しかっても~手応えがない|多次申斥也没有反应.

