手探り

日本語の解説|手探りとは

日中辞典 第3版の解説

手探り
てさぐり

1〔手先で探る〕摸索mōsuo

暗やみを~手探りで行く|摸着黑走.

ポケットの中から~手探りで鍵を出す|摸索衣兜yīdōu拿出钥匙yàoshi

2〔模索する〕试探shìtàn摸索mōsuo

新事業はまだ~手探りの段階だ|新事业还处于摸索的阶段.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む