手控える

日本語の解説|手控えるとは

日中辞典 第3版の解説

手控える
てびかえる

1〔控えめにする〕暂缓zànhuǎn推迟tuīchí拖延tuōyán

売れ行きをみて仕入れを~手控える|观察销路,暂缓进货.

2〔メモする〕记下来jì xiàlái

3〔手もとに残す〕作为预备留在手边(zuòwéi yùbèi)liúzài shǒubiān保留起来bǎoliú qǐlái

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android