日中辞典 第3版の解説
手練
てれん
[術策]花招
;[だます]欺骗 ,哄骗 .~手練手管(てくだ)で金を巻き上げる|用花言巧语骗钱.
~手練手管を使う|耍
花招.手練
しゅれん
娴熟
,熟练 ,灵巧 .~手練の早業|神速的技巧.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...