日中辞典 第3版の解説
手練
てれん
[術策]花招
;[だます]欺骗 ,哄骗 .~手練手管(てくだ)で金を巻き上げる|用花言巧语骗钱.
~手練手管を使う|耍
花招.手練
しゅれん
娴熟
,熟练 ,灵巧 .~手練の早業|神速的技巧.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...