手車

日本語の解説|手車とは

日中辞典 第3版の解説

手車
てぐるま

1〔手押しの一輪車〕手推的独轮车(shǒu tuī de)dúlúnchē鸡公车jīgōngchē

2〈遊戯〉(两人用双手架成的手轿子(liǎngrén yòng shuāngshǒu jiàchéng de)shǒujiàozi

子どもを~手車に乗せる|让小孩坐手轿子.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android