手軽

日本語の解説|手軽とは

日中辞典 第3版の解説

手軽
てがる

[簡単な]简单jiǎndān;[簡単で楽な]简便jiǎnbiàn;[たやすい]轻易qīngyì

~手軽な食事|便饭;小吃.

~手軽な方法|简便的方法.

~手軽な読み物|通俗读物.

~手軽な仕事|轻活;轻便工作.

~手軽に引き受ける|痛快地答应dāying下来.

このパソコンは~手軽で便利だ|这台电脑很轻便.

結婚式はできるだけ~手軽にすませたいと思っている|我想把结婚仪式jiéhūn yíshì尽量jǐnliàng办得简单一点.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む