手配り

日本語の解説|手配りとは

日中辞典 第3版の解説

手配り
てくばり

[手配]部署bùshǔ布置bùzhì安排ānpái;[準備]准备zhǔnbèi

ちゃんと~手配りしてある|完全布置好了;都安排好了.

歓迎の~手配りをする|做欢迎的准备.

八方~手配りして探す|四面八方派pài人寻找xúnzhǎo

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む