打ち歩

日本語の解説|打ち歩とは

日中辞典 第3版の解説

打ち歩
うちぶ

〈経済〉贴水tiēshuǐ升水shēngshuǐ溢价yìjià

8分の~打ち歩で新株を発行する|贴水票面额百分之八发行新股票gǔpiào

米ドル対カナダドルの為替相場は3セントの~打ち歩になっている|美元对加元的汇率huìlǜ升水三美分.

打ち歩公債

溢价(发行的)公债yìjià (fāxíng de) gōngzhài

打ち歩発行

溢值发行yìzhí fāxíng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android