押し

日本語の解説|押しとは

日中辞典 第3版の解説

押し・圧し
おし

1[名]

1〔押すこと〕tuī推动tuīdòng

2〔重し〕;(压东西的重物(yā dōngxi de)zhòngwù压的东西yā de dōngxi

~" memo="多表記押しをする|压东西.

漬物の~" memo="多表記押しを強くする|把压咸菜xiáncài的东西加重jiāzhòng

3〔にらみ〕压力yālì威力wēilì威严wēiyán

~" memo="多表記押しがきく|有威信;说话算数.

彼は~" memo="多表記押しがきかない|他压不住人;他不能服人.

4〔我意を通す力〕魄力pòlì坚持力jiānchílì;[気迫]毅力yìlì自信zìxìn;[太っ腹]大胆dàdǎn;[厚かましい]厚脸皮hòuliǎnpí

~" memo="多表記押しが強い|有魄力;有毅力;敢gǎn干;自信心强;顽强wánqiáng;脸皮厚.

~" memo="多表記押しが弱い|没有魄力;缺乏quēfá毅力;不能坚持.

こうなれば~" memo="多表記押しの一手だ|既然这样只有坚持到底.

彼にはいわゆる~" memo="多表記押しが足りない|他就是魄力不够.

2[接頭]

1〔強硬に〕

~" memo="多表記押し通す|贯彻guànchè;强行到底.

2〔語気を強める〕

~" memo="多表記押し黙る|硬不说话;一言不发;沉默不言.

~" memo="多表記押し隠す|掩盖yǎngài;隐藏yǐncáng

~" memo="多表記押し広める|推广tuīguǎng;扩展kuòzhǎn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む