押しのける

日中辞典 第3版の解説

押しのける
おしのける

1〔押してどける〕推开tuīkāi排除páichú

人を押しのけて前へ出る|推开别人到前头去.

2〔しりぞける〕把竞争者排挤掉(bǎ jìngzhēngzhě)páijǐ diào战胜zhànshèng打败dǎbài

多くの競争者を押しのけて優勝した|战胜很多竞争对手取得qǔdé了胜利.

上司を押しのけて出世した|他越过上司高升了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む