拙い

日本語の解説|拙いとは

日中辞典 第3版の解説

拙い
つたない

1〔芸などが〕zhuō拙劣zhuōliè笨拙bènzhuō不高明bù gāomíng不熟练bù shúliàn不佳bù jiā

~拙い芸をお見せしました|献丑xiànchǒu了.

~拙い文を書く|写拙劣的文章.

2〔愚かだ〕愚拙yúzhuō不敏bùmǐn

~拙い者でございますが|我本是个愚拙的人;本人虽然不才.

3〔運が〕运气不佳yùnqi bù jiā命运不好mìngyùn bù hǎo

~拙い鳥は先に飛び立つ

笨鸟先飞成語

拙さは勤勉で補え

以勤补拙yǐqín-bǔzhuō成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む