日中辞典 第3版の解説
持て余す
もてあます
无法对付
;难于处理 ;不好打发 .体を~持て余す|精力有余.
難題を~持て余す|为难题而伤脑筋.
約束より早く来すぎて時間を持て余した|比约定时间来得过早,不知该如何┏消磨〔打发〕时间.
あの子は親も持て余している|(对)那孩子连他父母也┏感到头痛〔没法对付〕.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...