持て余す

日本語の解説|持て余すとは

日中辞典 第3版の解説

持て余す
もてあます

无法对付wúfǎ duìfu难于处理nányú chǔlǐ不好打发bù hǎo dǎfa

体を~持て余す|精力有余.

難題を~持て余す|为难题而伤脑筋.

約束より早く来すぎて時間を持て余した|比约定时间来得过早,不知该如何┏消磨〔打发〕时间.

あの子は親も持て余している|(对)那孩子连他父母也┏感到头痛〔没法对付〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む