捏ち上げる

日本語の解説|捏ち上げるとは

日中辞典 第3版の解説

捏ち上げる
でっちあげる

1〔捏造する〕捏造niēzào编造biānzào

これは彼女がでっち上げた話だ|这是她捏造出来的假话jiǎhuà

事件を~捏ち上げる|策划cèhuà事件;编造事件.

2〔無理やりつくり上げる〕拼凑出pīncòu chū

卒業論文をなんとか~捏ち上げる|好歹hǎodǎi把毕业论文拼凑出来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む