日中辞典 第3版の解説
捩じる
ねじる
扭
,拧 ;[両手で]拧 ;[指でよじる]捻 ;[体などを]扭转 .[補足]“拧”の発音は,実際には混用されている.
タオルを~捩じる|拧
手巾.彼は私の腕をぎゅっとねじった|他使劲拧
了一下我的胳膊.バナナを1本ねじって取った|拧
下了一个香蕉 .体をねじったら腰が痛くなった|扭了一下身,腰就疼了.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...