日中辞典 第3版の解説
据わる
すわる
1〔固定する〕安定不动 .
目が~据わる|(因醉酒或兴奋等而)眼睛发直.
彼はそこに行くと腰がすわってなかなか帰らない|他一到那儿去,就坐下来不动,轻易不肯回来.
台の上にうまくすわらない|在座架上放不稳.
2〔心が定まる〕镇定 ,沉着 .
度胸が~据わる|有胆识.
覚悟が~据わる|做好精神准备.
心が~据わる|沉着.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...