捲し立てる

日本語の解説|捲し立てるとは

日中辞典 第3版の解説

捲し立てる
まくしたてる

[身ぶり手ぶりで]指手画脚地说zhǐshǒu-huàjiǎo de shuō;[べらべらと]喋喋不休地说diédié-bùxiū de shuō;[とうとうと]滔滔不绝地说tāotāo-bùjué de shuō

国際情勢を延々とまくし立てた|没完没了地做起了国际形势大报告.

彼は入ってくるなり息もつかずにまくし立てた|他进门后连一口气也不喘chuǎn就说个没完.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む