捲土重来

日本語の解説|捲土重来とは

日中辞典 第3版の解説

捲土重来
けんどちょうらい

东山再起dōngshān--zàiqǐ成語卷土重来juǎntǔ-chónglái成語

~捲土重来を期して退く|指望东山再起而引退.

[注意]“卷土重来”はいい意味ではあまり用いない.いい意味で勢いを盛り返すときは“东山再起”を用いる.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む