授ける

日本語の解説|授けるとは

日中辞典 第3版の解説

授ける
さずける

1〔与える〕shòu授予shòuyǔ;[天や運命が]赋予fùyǔ;[賜る]赐给cìgěi

会社が授けた任務|公司分配的任务.

特権を授けられる|被授予特权tèquán

権限を授けられて声明を発表する|受权发表声明.

2〔教える〕教授jiāoshòu传授chuánshòu

秘伝を~授ける|传授秘方mìfāng

策を~授ける|教给了(他)一个计策jìcè;授策.

知恵を~授ける|传授机宜jīyí

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む