授業

日本語の解説|授業とは

日中辞典 第3版の解説

授業
じゅぎょう

;[授業をする・授業に出る]上课shàngkè;[授業をする]讲课jiǎngkè教课jiāokè

~授業に出席する|去上课.

~授業をサボる|逃学táoxué;旷课kuàngkè

学校で~授業を受ける|在学校┏听课〔上学〕.

数学の~授業に出る|听〔上〕数学课.

先生は~授業中です|老师正在讲课.

この時間の~授業はこれで終わります|这节课到此结束jiéshù

~授業中居眠りをする|在课堂上打瞌睡kēshuì

授業時間

上课时间shàngkè shíjiān;上课时数shàngkè shíshù

授業料

学费xuéfèi;课时费kèshífèi

授業レベル

教学水平jiàoxué shuǐpíng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む