揺籃

日本語の解説|揺籃とは

日中辞典 第3版の解説

揺籃
ようらん

1〔揺りかご〕摇篮yáolán

2〔発展の初期段階〕摇篮yáolán发源fāyuán初级阶段chūjí jiēduàn

会社の~揺籃期|公司的初创时期.

~揺籃の地

1〔生まれ育った土地〕出生成长之地.

2〔物事の発祥地〕摇篮地;发祥地fāxiángdì

人類文明の~揺籃の地|人类rénlèi文明的发祥地.

揺籃歌

摇篮曲yáolánqǔ

揺籃期

摇篮期yáolánqī

揺籃時代

1〔幼年時代〕幼年时代yòunián shídài

2〔初期の段階〕(发展的)初期(fāzhǎn de)chūqī,初级阶段chūjí jiēduàn

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む