撒く

日本語の解説|撒くとは

日中辞典 第3版の解説

撒く
まく

1〔散らばらせる〕散发sànfā散布sànbù;[水を]sǎ(shuǐ)

庭に水を~撒く|给院子里洒水.

芝生に除草剤を~撒く|在草坪上撒除草剂.

畑に肥料を~撒く|在田里撒肥料féiliào;往wǎng地里施肥shīféi

滑り止め用の砂を~撒く|撒上防滑用的沙子.

宣伝のビラを~撒く|散发宣传单.

2〔かわす〕甩掉shuǎidiào摆脱bǎituō

尾行を~撒く|甩掉跟踪gēnzōng的人.

追跡してくる敵をまいて逃げた|摆脱了追过来的敌人.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む