撫でる

日本語の解説|撫でるとは

日中辞典 第3版の解説

撫でる
なでる

1〔手のひらで〕抚摩fǔmó抚摸fǔmō

子どもの頭をやさしく~撫でる|轻轻地抚摩孩子的头部.

ひげを~撫でる|捋胡子húzi

はげ頭を~撫でる|摸摸光脑袋nǎodai

2〔やさしく触れる〕抚摩fǔmó抚摸fǔmō

そよ風がほおを~撫でる|微风┏拂面〔抚摩面颊miànjiá〕.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む