操る

日本語の解説|操るとは

日中辞典 第3版の解説

操る
あやつる

1shuǎ耍弄shuǎnòng操纵cāozòng

人形を~操る|操纵木偶.

2〔船・機械などを〕开动kāidòng驾驶jiàshǐ驾驭jiàyù

櫓を~操る|摇橹yáo lǔ

舟を~操る|开船;驶船.

ウマを巧みに~操る|熟练地驾驭马.

3〔背後から〕操纵cāozòng控制kòngzhì

人を思うままに~操る|随心所欲地操纵别人.

物価を~操る|操纵物价.

世論を~操る|操纵舆论yúlùn

4〔言葉を巧みに使う〕cāo掌握zhǎngwò

外国語を自由に~操る|精通外语.

英語を上手に~操る|英语运用自如.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む