操る

日本語の解説|操るとは

日中辞典 第3版の解説

操る
あやつる

1shuǎ耍弄shuǎnòng操纵cāozòng

人形を~操る|操纵木偶.

2〔船・機械などを〕开动kāidòng驾驶jiàshǐ驾驭jiàyù

櫓を~操る|摇橹yáo lǔ

舟を~操る|开船;驶船.

ウマを巧みに~操る|熟练地驾驭马.

3〔背後から〕操纵cāozòng控制kòngzhì

人を思うままに~操る|随心所欲地操纵别人.

物価を~操る|操纵物价.

世論を~操る|操纵舆论yúlùn

4〔言葉を巧みに使う〕cāo掌握zhǎngwò

外国語を自由に~操る|精通外语.

英語を上手に~操る|英语运用自如.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む