操業

日本語の解説|操業とは

日中辞典 第3版の解説

操業
そうぎょう

开工kāigōng,(机械作业(jīxiè)zuòyè操作cāozuò

1日12時間~操業する|一天┏开工〔操作〕十二小时.

~操業を短縮する|缩短suōduǎn作业时间.

~操業を開始する|开工;投入生产;投产.

~操業を停止する|停工.

その工場は完全~操業をしている|那家工厂全面开工了.

操業短縮

缩短作业时间suōduǎn zuòyè shíjiān;减缩生产jiǎnsuō shēngchǎn

操業率

开工率kāigōnglǜ;操作率cāozuòlǜ

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android