支う

日本語の解説|支うとは

日中辞典 第3版の解説

支う
かう

1〔支える〕zhīchēng支持zhīchí

倒れないように棒をかってある|为了不倒下dǎoxià,用棍子gùnzi支着.

机の脚に物を~支う|桌子腿下垫diàn上东西.

2〔掛ける〕锁上suǒshàng扣上kòushàng

鍵をかって出かける|锁上门外出.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む