支え

日本語の解説|支えとは

日中辞典 第3版の解説

支え
つかえ

1〔詰まっている状態〕堵塞dǔsè (wù)阻碍zǔ'ài(wù)

下水道の~支えを取り除く|弄通〔通开〕堵塞的下水道.

胸の~支え|心里头的闷气mènqì

2〔ささえ〕支撑物zhīchēngwù支柱zhīzhù

支え
ささえ

支持zhīchí支撑zhīchēng(wù)

垣に~支えをする|给┏篱笆líba〔围墙wéiqiáng〕加┏支棍zhīgùn〔支柱〕.

心の~支えとなる|成为精神支柱.

生計の~支えにする|作为生活的支柱.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む