救助

日本語の解説|救助とは

日中辞典 第3版の解説

救助
きゅうじょ

救助jiùzhù搭救dājiù拯救zhěngjiù;[迅速に]抢救qiǎngjiù;[傷病者を]救护jiùhù;[金銭や物資で]救济jiùjì

人命を~救助する|救命.

~救助を求める|求救.

~救助に赴く|前去抢救.

~救助の手を差し延べる|伸出拯救之手.

警察は人質の~救助に向かった|警察去解救人质.

~救助隊は多くの人命を~救助した|急救队抢救了很多人的生命.

悪天候のため~救助作業は困難をきわめた|恶劣的天气使抢救工作困难重重chóngchóng

救助金

救济金jiùjìjīn

救助はしご

救护梯子jiùhù tīzi

救助袋

救生袋jiùshēngdài;救生筒jiùshēngtǒng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む