散散

日本語の解説|散散とは

日中辞典 第3版の解説

散散
さんざん

1〔程度が著しい〕深深shēnshēn (de)狠狠hěnhěn (de)彻底chèdǐ (de)

若いころあの人には~散散世話になった|年轻时曾得到那个人的诸多关照.

カンニングがばれて先生に~散散しかられた|因作弊zuòbì暴露而被老师狠狠训斥了一顿.

あの子には~散散悩まされた|为那个孩子操碎了心.

~散散苦労したが結局うまくいかなかった|费了好大的劲结果却没办成.

~散散待たせておいて涼しい顔をしている|让人等了半天却好像没事儿人似的.

~散散言って聞かせる|(要)狠狠地骂他一顿;(得)好好儿说说他.

~散散泣いてようやく落ち着いた|痛哭流涕好容易才平静下来.

~散散考えたが,まだ結論が出ない|反复考虑但还是没得出结论.

2〔ひどい目にあう〕cǎn糟糕zāogāo狼狈lángbèi倒霉dǎoméi

結果はどうでしたか――いやあ,~散散だったよ|结果怎么样?――唉,糟透了.

今回の旅行は台風で~散散だった|这次旅行被台风搞得狼狈不堪.

パスポートは盗まれる,飛行機は欠航するで~散散な目にあった|护照被盗,飞机停飞,简直倒霉了.

相手が強すぎて~散散な結果に終わった|对方过于强大,结果一败涂地yībài-túdì

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む