敬称

日本語の解説|敬称とは

日中辞典 第3版の解説

敬称
けいしょう

1〔人名などの後につけて,敬意を表す語〕敬称jìngchēng尊称zūnchēng

官職上の~敬称|官职guānzhí上的敬称.

~敬称をつけて呼ぶ|加敬称称呼chēnghu

2〔相手や相手方の事物を敬う表現〕敬语称呼jìngyǔ chēnghu表示敬意的说法biǎoshì jìngyì de shuōfa

「先生」は「教師」の~敬称だ|“老师”是“教师”的尊敬说法.

「令息」「令嬢」は~敬称の一つである|“令郎”“令爱”是敬称之一.

[参考]中国語の敬称:“同学”“君”(手紙の場合),“先生”“小姐”“女士”“夫人”“阁下”(多く外国人に対して)“同志”など.ほかに書面語では“令尊”(ご尊父),“令堂”(ご母堂),“令亲”(ご親戚),“大名”(ご高名),“大作”(ご高著),“大札”(貴簡),“贵国”(貴国),“贵恙”(ご病気),“贵姓”(ご名字),“高见”“高论”(ご高説),“高寿”“高龄”(ご高齢)などがある.⇒『関連記事』敬語表現

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android