整う

日本語の解説|整うとは

日中辞典 第3版の解説

整う・調う
ととのう

1〔調和がとれる〕整齐zhěngqí完整wánzhěng;[均衡がとれる]匀称yúnchen

整った文章|完整无缺的文章.

整った服装をしている|衣着yīzhuó整齐.

整った字を書く|字写得工整.

目鼻だちが整っている|眉清目秀méiqīng-mùxiù成語;五官端正.

隊列が~" memo="多表記整う|队形整齐.

2〔準備ができる〕齐备qíbèi完备wánbèi

資金が~" memo="多表記整う|资金备齐了.

準備が~" memo="多表記整う|作好准备.

食事の用意が調った|饭准备好了.

3〔まとまる〕达成协议dáchéng(xiéyì)谈好tánhǎo商妥shāngtuǒ

商談が~" memo="多表記整う|交易jiāoyì谈妥.

協議が~" memo="多表記整う|达成协议.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む