日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


1〔1升の10倍〕1升的10倍,约18公升dǒu(yī shēng de shí bèi, yuē shíbā gōngshēng)

米5~斗|五斗米.

酒1~斗|一斗酒.

2〔1斗ます〕dǒu

[補足]“斗”は“”“”の簡体字でもあるが,その場合はdòuと第4声に読む.“斗争dòuzhēng”(闘争),“奋斗fèndòu”(奮闘)など.

胆(たん)~斗のごとし

胆大如斗.


とます

斗字旁dǒuzìpáng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む