方便

日本語の解説|方便とは

日中辞典 第3版の解説

方便
ほうべん

1〈仏教〉方便fāngbiàn

2〔便宜的手段〕权宜办法quányí bànfǎ临时手段línshí shǒuduàn

目的を果たすための~方便|为了达到目的的权宜办法.

一時の~方便として妥協する|以妥协作为权宜之计quányízhījì

[補足]中国語の“方便”は「便利な,都合がよい」「便宜をはかる」「トイレに行く」などの意を表す.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android