日中辞典 第3版の解説
既の所
すんでのところ
差(一)点儿(没)
,几乎 .~既の所で大けがをするところだった|差一点儿受了重伤.
~既の所で大事故になるところだった|差点儿酿成
大事故.~既の所であの世行きになるところだった|差点没送了命.
彼は~既の所で一命をとりとめた|他差点没丢了命.
会社は~既の所で倒産の危機を免れた|公司差点儿没破产.
戦争は~既の所で回避された|战争在关键时刻得以避免;差点儿没发生战争.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...