早まる

日本語の解説|早まるとは

日中辞典 第3版の解説

早まる・速まる
はやまる

1〔早くなる〕提早tízǎo提前tíqián

会期が~" memo="多表記早まる|会期提前.

2〔急ぎすぎて失敗する〕忙中出错máng zhōng chū cuò着急误事zháojí wùshì

早まったことをしてはいけない|不要忙中出错.

~" memo="多表記早まるな,落ち着け|别慌,冷静点儿.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む