早稲

日本語の解説|早稲とは

日中辞典 第3版の解説

早稲・早生
わせ

1〔イネの〕早稻zǎodào

~" memo="多表記早稲を植えた田|栽上早稻的水田.

2〔作物の〕早熟的作物zǎoshú de zuòwù

~" memo="多表記早稲のブドウ|早熟(的)葡萄pútao

3〔早熟〕早熟zǎoshú成熟早的人chéngshú zǎo de rén

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android