明るみ

日本語の解説|明るみとは

日中辞典 第3版の解説

明るみ
あかるみ

1〔場所〕光亮的地方guāngliàng de dìfang

2〔公け〕公开的地方gōngkāi de dìfang大庭广众之下dàtíng-guǎngzhòng zhī xià

事件を~明るみに出す|把事件┏公开〔揭露jiēlù〕出来.

秘密が~明るみに出た|秘密显露xiǎnlù出来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android