日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


むかし

1〔過去〕从前cóngqián很早以前hěn zǎo yǐqián古时候gǔshíhou往昔wǎngxī昔日xīrì过去guòqù

~昔のこと|往事.

~昔の人|过去的人.

~昔からいままで|从古至今.

~昔はここに宮殿があった|从前这里有(座)宫殿.

彼ならとっくの~昔に引っ越してしまった|他呀,早就搬走了.

この島には遠い~昔から人が住んでいた|这个岛子上从远古以来就住着人了.

~昔を懐かしむ|缅怀miǎnhuái往昔;怀旧.

あの人は~昔から人の言うことに聞く耳を持たなかった|他从来就不听别人的话.

~昔~昔

2〔10年間〕十年shí nián

もうひと~昔も前のことだった|已经是十年前的事了.

ふた~昔|过去二十年.

~昔取った杵柄(きねづか)

老本事lǎo běnshi;老手艺lǎo shǒuyì;老行当lǎo hángdang;以前掌握的本领yǐqián zhǎngwò de běnlǐng

~昔は~昔今は今

彼一时此一时bǐ yī shí cǐ yī shí成語;过去是过去,现在是现在;老皇历翻不得.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む