日中辞典 第3版の解説
映え・栄え
はえ
1〔見た目がよい〕显眼 ,夺目 .
仕立て~" memo="多表記映えがする|(服装等)做工漂亮.
夕~" memo="多表記映え|晚霞.
2〔光栄〕光荣 .
~" memo="多表記映えある使命|光荣的使命.
~" memo="多表記映えある受賞|光荣获奖
.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...