デジタル大辞泉
「映え」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はえ【映・栄】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「はえる(映)」の連用形の名詞化 )
- ① 見た目によいこと。ぱっとして引き立つこと。はなやかさ。つや。光彩。
- [初出の実例]「御袴着のほども、いみじき心をつくすとも、かかる深山隠れにては、なにのはへかあらむ」(出典:源氏物語(1001‐14頃)薄雲)
- ② ほまれ。光栄。面目。
- [初出の実例]「北の方はえありてうれしと思ふ」(出典:落窪物語(10C後)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 