日中辞典 第3版の解説
映ずる
えいずる
1〔光や物の影が〕映 ;[照り映える]映照 .
月が水に~映ずる|月亮映在水中.
夕日が雲に~映ずる|夕阳映红彩云.
2〔目や心に〕[目に]映入眼帘 ;[印象が]留下印象 .
外国人の目に映じた東京|外国人眼里的东京.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...