日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


ひる

1〔昼間〕白天báitiān白昼báizhòu

春から夏にかけては~昼が長い|从春天到夏季白天长.

~昼も夜も一生懸命に働く|不分昼夜地拼命干.

~昼のうちに到着できる予定だ|预定在天黑以前到达.

2〔正午〕中午zhōngwǔ正午zhèngwǔ

~昼過ぎ|过午;过晌guòshǎng方言

~昼前|上午;午前.

~昼の時報|正午的时报.

もうすぐ~昼になる|快要到中午了.

~昼ごろにまた電話します|中午再给你打电话.

~昼から外出する|下午出门.

3〔昼食〕午饭wǔfàn中饭zhōngfàn晌饭shǎngfàn方言

お~昼にしましょう|吃午饭吧.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む