時節

日本語の解説|時節とは

日中辞典 第3版の解説

時節
じせつ

1〔季節〕时节shíjié季节jìjié时令shílìng节气jiéqi

暖かい~時節|暖和nuǎnhuo的季节.

~時節向きの|合乎季节的;应时yìngshí的.

~時節はずれの|不合节气的;不合时令的.

2〔時世〕时世shíshì时代shídài;[当面の]时务shíwù;[社会状況]世道shìdào

~時節をわきまえない発言|不识时务的发言.

これも~時節だ|这也是时世所致suǒ zhì

3〔機会〕时机shíjī机会jīhui

いよいよ~時節到来だ|终于zhōngyú时机来到了.

~時節が来ればわかることだ|到时候就明白了.

時節柄

1〔時期的に〕鉴于时势jiànyú shíshì,鉴于目前局势jiànyú mùqián júshì

~時節柄倹約しなければならない|鉴于时势必须节约jiéyuē

~時節柄うっかりしたことは言えない|鉴于目前局势不能轻易乱说.

~時節柄特に興味がある|由于(当前)局势关系,特别令人感兴趣.

2〔季節的に〕鉴于这种季节jiànyú zhèzhǒng jìjié

~時節柄お体を大切に|值此季节,请多保重.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む