時雨

日本語の解説|時雨とは

日中辞典 第3版の解説

時雨
じう

1〔適時に降る雨〕时雨shíyǔ及时雨jíshíyǔ

2〔しぐれ〕秋冬之交的阵雨(qiū dōng zhī jiāo de) zhènyǔ忽下忽停的雨hū xià hū tíng de yǔ

時雨
しぐれ

秋冬之交的阵雨(qiū dōng zhī jiāo de) zhènyǔ忽下忽停的雨hū xià hū tíng de yǔ

~時雨模様だ|天要下阵雨的样子.

セミ~時雨|蝉鸣聒耳chánmíng guō'ěr

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む