曇り

日本語の解説|曇りとは

日中辞典 第3版の解説

曇り
くもり

1(tiān) yīn

晴のち~曇り|晴转zhuǎn阴.

うす~曇り|微阴wēiyīn

花~曇り|樱花盛开季节淡云蔽空dànyún bì kōng的和煦héxù天气.

~曇りがちの天候|动不动就阴天的天气;多云的天气.

~曇り空|阴天.

2〔濁っている〕模糊不清móhu bù qīng朦胧ménglóng

眼鏡に~曇りができる|眼镜模糊不清;眼镜片上结雾.

3〔後ろめたさ〕内疚nèijiù;[心に背く]亏心kuīxīn;[利己心]私心sīxīn

4〔汚点〕污点wūdiǎn

彼の身には一点の~曇りもない|他的身上没有一点儿污点.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む