日本語の解説|曲(漢字)とは

日中辞典 第3版の解説


きょく

1〈音楽〉[ふし]曲调qǔdiào曲子qǔzi;[楽曲]乐曲yuèqǔ歌曲gēqǔ

ピアノから美しい~曲が流れ出す|钢琴gāngqínzòu起动听的曲调.

歌詞に~曲をつける|给歌词谱曲pǔqǔ

1~曲奏する|演奏yǎnzòu一曲.

~曲を作る|作曲.

この~曲はなんという~曲ですか|这个曲子叫什么名字?

彼はギターで1~曲弾いてくれた|他用吉他弹了一曲.

私たちはアップテンポの~曲にあわせて踊った|我们伴随着快节奏的曲子跳了舞.

ショパンのピアノ~曲を弾く|弹奏肖邦的钢琴曲.

2〔おもしろみ〕趣味qùwèi风趣fēngqù

言ってしまえば~曲がない|全说了就没趣了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む