書き止す

日本語の解説|書き止すとは

日中辞典 第3版の解説

書き止す
かきさす

写到中途停笔不写(xiědào zhōngtú)tíng bǐ(bù xiě)

急用ができたので,手紙を書きさしたまま出かけた|因为有急事,信没写完就出去了.

演説の原稿を書きさして散歩に出た|讲演稿gǎo写到一半就出去散步去了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む