デジタル大辞泉
「書き止す」の意味・読み・例文・類語
かき‐さ・す【書き▽止す】
[動サ五(四)]書くことを途中でやめる。「―・したままの原稿」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かき‐さ・す【書止】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 ( 「さす」はある動作を中止する意 ) 書いていて途中でやめる。途中まで書く。
- [初出の実例]「やもめずみしたる男の、ふみかきさして」(出典:蜻蛉日記(974頃)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 